2011/03/03 木

ひなまつり

投稿者:Yukari Nomura @18:56

今日はひなまつりですね。

菜の花と子柱のちらし寿司を作りました。

この時期は毎日の様に菜の花を食べています。

咲いてしまうと食べるのがかわいそうで、観賞用にしてしまいます。

ランチによく登場する簡単メニューを紹介しますね。

菜の花の軸の部分のみを細かく切って、菜種油で先に軸の方を入れて炒め、つぼみの部分はさっ!と炒めます。

みりんとお醤油、美味しい発酵バターを最後にからめて(みりんは三河みりん、お醤油は金沢やまと醤油のひしお、四葉さんの発酵バター)ご飯にのせます。

旬の温泉玉子を添えれば春しか食べられない贅沢な丼です。

今、寒天メーカーさんからの依頼で、寒天のお菓子を沢山試作し、試食しています。

先日の撮影で使用しなかった「はるか」という柑橘のみかんで柑橘かんを作りました。

黄色い皮のみかんでとても甘く!酸味がほとんどないみかんでしたので、レモン汁を多めにいれてみかんの皮の器に流して冷やし固めて作りました。

ヨーグルトを添えるとより美味しいはず♪

この時期、柑橘が旬で、お店には色々な新種のみかんが沢山!全部食べてみたくなりますね。

柑橘のお話は次回のお楽しみに・・・。

2011/03/02 水

おいしいワッフルの本

投稿者:Yukari Nomura @15:00

こんにちは♪

再び、大変ご無沙汰のブログです・・・・。

以前、チャネラーに、あなたは3年周期で忙しい人生を選んで来ましたね、と言われました。

本当に当たっていて、ありがたく、忙しい日々が続いています。

さて、3月4日、辰巳出版様より、「美味しい基本のワッフル」が発売されます!

本をお買い上げ頂き、ブログを読んで下さる方が増える事を信じてこれからはまめに更新しようと・・・。

気持ちだけは強く持っております。(?)

今回は知り合いの編集会社の方が私のブログを読んで下さり、お話を持ちかけて下さいました。

大好きなワッフル三昧の本です。基本のリエージュ、ブリュッセル、アメリカンタイプをはじめ、米粉のワッフル、ノンエッグ、ノンオイルのヘルシーなマクロビワッフル、デンマークの友人から教えてもらった北欧風ワッフル他、世界のワッフル。50種類のワッフルを心を込めて作らせて頂きました。

ベルギーで食べた感激の味を再現したくて何度も何度も試作し、粉の配分やイーストの量、最終的に自由に簡単に手軽に美味しく作るワッフルのレセピが出来ました。

至福のワッフル♪実感頂けましたら幸いです。

2009/09/09 水

お伊勢さんへ

投稿者:Yukari Nomura @20:07

お仕事で伊勢に行くご縁があり、伊勢神宮の神聖な凛とした気を感じる事が出来る事に感謝です。

神様の御膝元、嘘、偽りの無い、身体に良く、美味しく、喜ばれるもの のみを心して提案したいと思っております。

最近、素敵な本と出合いました。

「水と森の聖地、伊勢神宮」という本です。

著者は稲田美織さん。NYを中心に活動されている方です。

伊勢神宮や、近辺の自然、神事等、美しい風景が沢山載ったフォトエッセイです。

ページをめくっていろいろな写真を見ると、心の奥が震えて、背筋が伸び、すうーっとします。

1300年前と変らないであろう歴史と建物、祭祀、式年遷宮というけがれをよしとしない、文化継承を兼ねたシステム。

世界中探してもその様な国は日本だけなのではないでしょうか?

お薦めの本です。

2009/09/08 火

和っふる

投稿者:Yukari Nomura @12:53

この半年とても忙しくも充実した日々が続きました。

某有名製パン会社さんから米粉を使ったワッフルを発売したいという開発のお仕事を頂き、約、半月間で何百個!?の米粉のワッフルの試作を致しました。

おかげで顔がパンパンに・・・・。成長。(笑)

ワッフルは昔から大好き!なお菓子です。

今から10年以上前になりますが、パリからベルギーまで、ワッフルを食べに何度となく通いつめた程。

とても思い入れの強いお菓子です。

身体に優しいワッフルを目指し、米粉と甜菜きび砂糖や本物のパールタイプのメープルシュガーで提案、工場内でデモンストレーションをさせて頂きました。

作業服に髪の毛の出ない帽子、白い靴、の完全防備でのデモンストレーションはとても楽しかったです。

社長さんはじめ工場で働いている人も皆さん優しい方ばかりで嬉しく思いました。

依頼された会社の商品、実は裏にマーガリンと記載されている商品は絶対に買わなかったのですが、トランス脂肪酸フリーに近いマーガリンを使われている事を知り少し安心・・・。致しました。

現在、発売中の米粉の白いパンはご飯の変わりにもなり、きんぴらや胡麻和え、ひじき煮等をはさむと美味しいですよ。

米粉が入ると何故かホッ。とします。

是非1度お試し下さい。

2009/09/07 月

中国語版発売されます。

投稿者:Yukari Nomura @13:45

キャラメルスイーツの本を出版してから早、半年が過ぎてしまいました。

その後、サンキュ他の雑誌に載せて頂いたり、TBSテレビのはなまるマーケットで紹介して頂いたりで嬉しい反響を頂き嬉しいばかりです。

また、米粉スイーツに続き、キャラメルスイーツの中国語版が中国、台湾他で発売される事となりました。

中国語圏の皆様、はじめまして。

ご縁に深く感謝申し上げます。

出版にあたり、サイン会に行く準備を勝手に密かにしています。(笑)

2009/02/17 火

キャラメル

投稿者:Yukari Nomura @13:25

米粉に続き、キャラメルの本のお話を頂き70品程作りました。

生キャラメルが、ブームと言う事で煮詰めないキャラメルを作ればよいのねと安易に考えましたが、バランスがとても難しく、何リットルの生クリームを使ったでしょうか・・・。

購入した生キャラメルは甘すぎで、個人的に胸焼けがひどかったので、バターも入れず、甘さも極力抑えたシンプルなレセピを完成させました。

お鍋ひとつ煮詰めるだけで至福のキャラメルが出来ます。

発売は3月25日の予定です。

2008/06/25 水

米粉について

投稿者:Yukari Nomura @19:52

枇杷やサクランボの美味しい時期ですね。

今回は米粉についてです。

米粉とのご縁はかれこれ7年前に群馬製粉さんからご相談を受け、小麦アレルギーの子供達がケーキを食べる事が出来る!ととても嬉しく、いろいろ試作をし、小麦粉よりも美味しく、喜ばれるお菓子が多々生まれました。食品展示会にも発表して頂き、今では当たり前の様に米粉が使われている事がとても嬉しいです。

また、最近、米粉100パーセントでお菓子やパンは作れませんか?との問い合わせを多く頂く様になりました。本の中でご紹介している100パーセント米粉のものは、(洋菓子)シフォンケーキ、ロールケーキ、黒糖きな粉マフィンです。軽い生地には米粉だけでも美味しいお菓子が作れます。

バターの多い生地で、米粉のみで作ると生地が締まってしまい固い生地になりますが、作れない事はありません。シュークリームも作れます。

今回の米粉スイーツは一般の人が作りやすく、失敗なく美味しいと思える配合を提案させて頂きました。

パンについて・・・・。

米粉のみで作るとしたら、1次発酵のみで作ります。米粉にはグルテンが少なく水分が多いので、かなり固めのパンになります。

お店等で米粉だけで作っています!とうたわれて、もちもちふわふわなパンでしたら米粉にグルテン粉が添加され、ブレンドされた粉を使って作ったパンだと思います。

製菓製パン材料店で米粉パン用米粉と売られている物には必ずグルテン粉が入っています。手軽にもちもちふわふわパンを作るには便利な粉です。

日本人は昔、瑞穂の国の人と言われていたそうです。

また、お米の中には7人の神様が宿ると言うお話も・・・。

米粉が入っているお菓子を食べるとなぜか落ち着きます。

小麦粉だけよりも絶対に美味しいお米の粉を是非お試し下さいませ。

2008/04/24 木

小豆

投稿者:Yukari Nomura @18:37

雨の1日ですね。

雨や雪の日はお菓子作りに集中出来て嬉しいです。

今日はお客様が来るので急遽、道明寺でおはぎを作りました。

小豆は最近、金沢の大納言の美味しさにはまっています。

金沢の和菓子の美味しさのもと。京都の丹波大納言もとても美味しいですが、金沢の豆本来の旨みが好きです。

築地の豆問屋の主人に教えて頂いたのですが、秋に新豆を買って密封袋に生豆のまま入れて空気を抜き、冷凍庫に入れておきます。

使うたびに新鮮な新豆の風味のまま早く煮る事が出来ます。

お豆はそのまま置いておくと乾燥して、煮る時間も多くなりますよね。

市場に行くといろいろな事を教えて頂けるので、時間のあるときには足を運びたい場所です。

餡の作り方は今回、米粉のスイーツの本に載せました。

祖母がお彼岸とお盆には必ず作っていたおはぎを叔母と母がアレンジして作り続けてくれました。

ザラメと上白糖、キビ砂糖の3種のお砂糖を入れた作り方を載せていますが、実際はこれに米飴を入れるともっと美味しくなります。材料を多くすると読者の方が困るので、あえて載せませんでしたが是非お試し下さいませ。

各家庭の餡が広まりますように・・・。祈っています。

麻の実パン

投稿者:Yukari Nomura @00:03

今日は、麻の実(ヘンプ)の粉を使いパンを焼きました。緑色のきれいなパンです。

麻の実はとても体に良い美味しい素材です。緑色の実で、口に入れるとすごいエネルギーを感じます。

亜麻の実油をフレックスオイル、麻の実油がヘンプオイルなのですが、お恥ずかしながら、亜麻と麻が同じ物だと思っていた時期がありました。

フレックスより、ヘンプの方が、身体に良い事を知り、お菓子にも取り入れています。

アメリカやカナダではかなり売れているそうです。

日本でもスーパー等で簡単に手に入る日が早く来ると良いですね。

2008/04/22 火

春のベーキングプラス

投稿者:Yukari Nomura @21:36

春のポカポカ陽気が嬉しいですね。

今日は、春のベーキングプラスのクラスで作るスコーンのご紹介です。

フレッシュな朝摘み苺をそのまま使ったジャム要らずのスコーンです。

スピードカッターに小麦粉、米粉、メープルシュガー、バターを入れて回し、ボウルに取り出しておきます。

苺、たまご、をスピードカッターに入れて回し、粉のボウルに加えます。

メープルシロップを加え、まとめて10分休ませ、丸く丸め塗り卵をして焼きます。

苺のフレッシュな香りとつぶつぶ感が楽しい美味しいスコーンです。

甘みは少し強めの方が美味しいです。

イギリスではクロテッドクリームをつけますが、酸味の少ないヨーグルトを1晩水切りして、代用。

美味しくヘルシーなクリームになります。

残った苺はひふみ糖とシナモンを入れ、少し煮て、熱々のうちにアイスクリームにかけて至福のデザートに。

« 前ページへ次ページへ »

Copy Right (C) Yukari NOMURA / photo Takashi TAKADA